皆さんこんばんわ❗️❗️
CL横浜開催が近づいてきました✨✨ CL横浜は5/8(日)に行われます❗️
残念ながらTUMEは抽選に外れてしまいましたd( ̄  ̄) その代わりに、うちのぽぽが抽選に当たったので、それは横浜で大暴れしてくれることを非常に楽しみにしています(๑>◡<๑)
ということで、本日はCL横浜についてですが、題材といえばもちろん皆さん気なる優勝候補となるデッキですよね❗️
先週からシティーリーグ シーズン6が開始されています❗️ 皆さんはエントリー出来ましたか❓❓
TUMEはたまたま、エントリー待機時間5分という脅威の早番を引き当てて、無事エントリー出来ました( ✌︎’ω’)✌︎
そんな事はどうでもいいのですが、すでに始まっているシティーリーグで結果を残しているデッキを見ていき、トレトレブログなりに優勝候補に上がってくるであろうデッキを予想していきたい思います❗️❗️
ミュウVMAX

最初は”ミュウVMAX”デッキです❗️ もうこのデッキは言わずもがなですね😅
ミュウVMAXとメロエッタの強さ、ゲノセクトVの安定感、それに加えウッウロボと言った意味がわからない安定感とスピードを誇っておりますd( ̄  ̄)
VSTAR環境になった現在もVMAXとして環境に生き残っているデッキですね✨✨ 他にもVMAXのデッキで大会を優勝しているデッキはチラホラ見かけますが、VSTARを使用しないデッキはミュウくらいではないでしょうか。
このデッキは文句なしの優勝候補です❗️
パルキアVSTAR

次も文句なし優勝候補、
”パルキアVSTAR”デッキです❗️
やっぱりきたか、パルキア〜っ❗️❗️って感じです(>_<) 裏工作とスペースジャグラー収録のカイとの相性がいいんですよね〜✨ このデッキも安定感という面ではミュウにも引けを取らないです❗️
安定した高火力を出せるというのが、非常に優れている点です❗️ 決めてで、裏工作で”やまびこホーン”は脅威的なコンボですよね😅
現環境では、ミュウとこのパルキアの2強と言ったところでしょうかd( ̄  ̄)
アルセウスVSTAR

お次は、前回のCL愛知で優勝したデッキ、
”アルセウス単”と呼ばれるデッキです。
主に裏工作軸のデッキが多く、色々な対応が可能で、安定した火力が出せるデッキです✨✨ 耐久面も申し分ないです😊
Tirは少し落ちたものの、現在も多くの人に使われているデッキです❗️ 現在、パルキアの火力面が上まっている為、少し厳しいかなという印象はありますが、きっちりとしたプランで戦いを進めれば、十分戦えるデッキです✨
最近であれば、パルキア対策に”なみのりピカチュウ”が採用されているデッキも見掛けられます😊
またも優勝する可能性は十分ありえるデッキです✨✨
ディアルガVSTAR

ここからは、比較的Tirがガクッと落ちますが、次は個人的に推しな(デッキ作ってない)
”ディアルガVSTAR”です❗️
発売前後はエネの要求が高いからと、あまり注目度は低めかなという印象でしたが、何より書いてあることがぶっ飛んでいる事や、そもそもみんな大好きディアルガですよね😍最近では、チラホラ大会での結果に名前が出てきました❗️
個人的に対戦してみた感想では、基本的に特殊エネを使用しない為、邪魔がし辛いというのと、もう回れば止められないという印象でしょうか😅
ディアンシーなどで守られると非常に厄介ですが、そこを打破してくるのがパルキアよなぁっていうのが正直な所。
優勝してほしいに1票です✨✨
ムゲンダイナVMAX

次は、最近盛り返してきている
”ムゲンダイナVMAX”です❗️
基本的には、かがくへんかガスのマタドガスが入った型が多い印象。ヒスイダイケンキを採用している方も多く見られます😊
ムゲンダイナにしてもヒスイダイケンキにしてもエネの要求があまり高くないので、マタドガスで相手を少し止めている間に盤面が完成しやすいという所が強みでしょうか✨✨ 盤面が完成してしまえば、あとは高火力がバンバン飛んでくるので、やっぱりつえ〜ってなりますね😅
欠点は、現環境のカードに邪魔されやすいというのが大きい欠点です💦 雪道、崩れたスタジアムなどは勿論のこと、VMAXへの火力UPやVからのダメージ無効などムゲンダイナにとって生きやすい環境ではないですね😅 それにも関わらず、ここまで結果を残しているというのは、このポケモンは強いという証明ですよね✨✨
ジュラルドンアルセウス

次は”ジュラアルセ”と呼ばれるデッキです❗️
アルセウスでエネ加速をして、あとはジュラルドンで只々殴るっというシンプルなデッキです😊
ジュラルドンのキョダイフンサイの追加効果が、特性を無効にしてしまうということでミルタンクなど立てても意味がないというのと、特性のまてんろうが特殊エネが付いているポケモンの技のダメージを受けないという物で、雪道やかがくへんかガスで対応するしかないんですよね😅 特殊エネを使ったデッキは多いので、なかなか強い特性です❗️
あとは、すごいきずぐすりを採用している方が多いので、中途半端なダメージではなかなか倒しきれず、押し負けるというパターンが多いかと思います❗️
レジギガス

最後は最近チラホラと名前を残している
レジギガスです❗️
多くの弱点を突ける点とエネをトラッシュに送れ、全レジポケモンが揃っていればこだいのえいちで特殊エネでも付けれるので、エネにも困らないという点で盤面が整えば安定した強さが出せるデッキです✨✨ 非エクですので、サイドも1枚しか取れられないというのも利点です😉
欠点は、全レジポケモンの管理が必須なので、個人的にはそこが大変そうだなっという印象💦 1つのパーツでも欠けてしまえば、総崩れを起こす可能性があるのでそこが大変かと思われますd( ̄  ̄)
非エクは相手の火力にあまり影響されないので、盤面さえ整えば対等に戦えるという所が面白い点です😊
本日は、CL横浜開催に伴って、優勝デッキ予想ということで多数紹介致しました✨✨
まだまだ、優勝できる可能性を秘めたデッキは他にもあると思いますが、今回は独断と偏見で選抜させて頂きました🙇♂️
もし、「CL横浜に出場するけど、何のデッキで出場するか悩んでいる」という方は、この記事も1つの参考にして頂ければ幸いです🙏
最後までご拝読頂き、誠に有難うございました🙇♂️
では、また来週👋
2022/04/29