皆さんこんばんわ🌙 久々の投稿になり申し訳ございません🙇♂️
早くも6月17日(金)発売の強化拡張パック”Pokemon GO”の収録カードがいくつか発表されました✨✨
今回は”蒼空ストリーム・摩天パーフェクト”の時と同様に新弾発売に加え、プロモパックも枚数に合わせて配布されるようです😊
しかもしかもっ❗️❗️何と❗️❗️
スペシャルセットなども発売されるようです✨✨ 発売の発表時ではあまり期待値の高そうな新弾ではなさそうな印象でしたが、とても楽しみな新弾になりました❗️❗️
スペシャルセットに関する記事は下記から👇👇
プロモパックに関する記事は下記から👇👇
前振りが長くなりましたが、発表された気になる収録カードの考察を今回もしていきたいと思います❗️❗️
最後までご拝読いただけると幸いです🙏
👁🗨ミュウツーVSTAR👁🗨

超タイプの期待の新星❗️ミュウツーVSTARっ❗️❗️ 超かっこいいです❗️❗️✨✨
色々な型が組めると巷で話題になっていて、環境入りしてもおかしくない新カードです✨✨

ダークファンタズマ収録のピッピはバトル場にいれば、特性おつきみパーティーでベンチにいる全ピッピに自分の番に1度、超エネを1枚ずつ付けるという特性。
①バトル場に居ないといけない②ミュウツーには付けれない、という2つのデメリットはありますが、揃えることができれば簡単にサイコパージを打つことができます✨ エネルギーリサイクルなどを使って、デッキにエネを戻すことができれば安定した火力を出せます❗️

新生こくば❗️❗️ 現環境になっても特性めいかいのとびらは強いです❗️❗️
正直、こくばは中速ですので、ミュウのスピードには全く歯が立たない為、Tirから姿を消してしまいましたが、ミュウツーと組み合わせる事で、もうこくばで殴る必要がないというのが強い所❗️❗️その上、盤面が整えば、安定してエネをはれるのでそこも強い点ですね😊
しかし、悪対面であったり、高火力を出せるポケモンとの対面の場合ターゲットにされてしまい、サイドを3・3のプランで取られてしまうのが弱い所ですね💦

個人的にイチオシ❗️❗️ 25周年パック収録のルナアーラです❗️❗️
非エク対策が必須になりますが、ミュウツーのVSTARパーワーのスターレイドで、相手の全Vポケモンに120のダメカンをのせて、最後にルナアーラのルナティックペインでダメカンを倍にするという戦法。
相手のデッキが、Vポケモン依存が高ければ高いほど、強力な組み合わせです❗️ 少しでもベンチのポケモンの進化が遅れてしまい、ルナティックペインを打たれると一掃されてしまいます💦
TUMEはちょっと作ってみようかなと思っています😉
🥚ハピナス🥚

お次はハピナスです🥚🥚
1進化でHP200はやばいです😅 それに【無】1エネの”まんたんのタマゴ”で無条件でHP全回復は強いです✨✨

強化拡張パック”ダークファンタズマ”収録のヒスイヌメルゴンの耐久と相性がとても良いです✨✨
ヒスイヌメルゴン自身の特性”モイストスター”を使った後でも、もう一度体力を全回にすることができます😊
なかなか落としきれないのが想像できます😅

お次も耐久バケモンジュラルドンVMAXです❗️❗️
ジュラルドンは最近増えている為、このデッキに採用しても面白いかなと思います😊😊 今まではすごいきずぐすりでエネをトラッシュして全回復という戦略が多かったですが、エネが足りていない時などに、ハピナスで回復というのも悪くないですね✨✨

最後は、今回のCL横浜でも決勝まで残っていたハピナスVです❗️❗️
ダークファンタズマ発売から、耐久面強化が入ったため、ますます強くなったように感じます✨✨
ヒスイマルマインVの登場により、状態異常の対策としてもハピナスVは強いので、ますますハピナスVには期待が高まっています✨✨
サイドレースの中でVSTARであれば2・2・2、VMAXであれば3・3でサイドを取られるのは非常に避けたい所で、ひんし寸前でハピナスに交代してHP満タンとなると、回復したポケモンを倒しにくい状況になっていると思います。そうなれば、必然とハピナスを落とさなければならないとなれば、相手は、1・2・2・1であったり、1・3・2と面倒なサイドレースを押し付けられるので、そこの点でハピナスはアリかなと思います✨✨
🌳カビゴン🌳

巷で話題になっているカビゴンです❗️❗️ 特性の”とおせんぼ”が非常に強力で、相手のポケモンが逃げられなくなります😅 【無】4エネで打てるたおれこむは自分をねむりにする代わりに150点という種の非エクの中ではかなり強力な技となっております✨✨

先日発売しましたダークファンタズマ収録のからくりアームを付けるとねむりを無効化できる為、ねむりを気にせず技を打つことができます❗️
ポケストップ・ルアーモジュール

最後はトレーナーズからポケストップ”と”ルアーモジュールです❗️❗️
スタジアムのポケストップは自分の番に1度、山札の上から3枚引いてグッズのみ手札に加えることができます❗️❗️
なんともポケモンGO本来のポケストップと重なる効果ですね😊😊 どのデッキに採用しても良さそうなカードですが、特にミュウVMAXのデッキのような必要なカードを引きにいくようなデッキにはピッタリなスタジアムです✨✨ グッズ以外はトラッシュしてしまう為、使い方には注意が必要です。
グッズのルアーモジュールはお互いが山札の上から3枚表にしてその中のポケモンを手札に加えて、残りを山札に戻して切るという効果です❗️❗️
このカードもゲーム本来の効果を連想させますね😊😊 種か進化か関係なくポケモンを持ってこれるというのは強い所で、相手も引けてしまうというデメリットもありますが、マリィと繋げると非常に強力です✨✨
今回は現在の発表されているカードの中からピックアップして紹介してきましたが、個人的にはミュウツーが一番環境に触れるカードかと思います。ですが、ミュウツーだけでなくカイリューも収録されるとの噂も耳にしておりますし、あの御三家もかがやくシリーズで収録されるかも❗️❓っという情報も入っております✨✨ まだ確定ではございませんが、とても楽しみですね🤗🤗
また、続報が入り次第公開させて頂きます❗️
本日も最後までご拝読有り難うございました🙇♂️